ためしてガッテン「スーパー緑茶」について
健康やアンチエイジングに効果的な抗酸化成分・カテキンを含む緑茶♪
日本伝統の飲み物でもある緑茶ですが、淹れ方を少し変えただけで新たな健康効果が期待できる「スーパー緑茶」に大変身!!
ここでは、2015年7月1日放送のNHKためしてガッテンで紹介された「スーパー緑茶」についてご紹介しています。
ためしてガッテンのスーパー緑茶が話題!
7月1日のNHKためしてガッテンでは、日本伝統の飲み物・緑茶をとっても美味しく、しかも新たな健康効果が期待できる淹れ方を紹介していました。
特に「氷水出し緑茶」と「スーパー緑茶」が美味しく、さらに嬉しい健康効果もあるということで話題になっています。緑茶の効能や、スーパー緑茶の作り方は続きでチェック♪
緑茶の効果・効能について
緑茶には「心臓病のリスクの低減」させる効果をはじめ、「糖尿病の予防」や「免疫力アップ」、「食中毒の予防」や「虫歯の予防」「二日酔いの防止」など、実にさまざまな効果があります。
しかし、NHKためしてガッテンで紹介されたスーパー緑茶には【テアフラビン】という成分が含まれており、腸内で脂肪や糖分の吸収を抑えてくれる働きが!!
ちなみに「氷水出し緑茶」には免疫力がUPする成分が含まれています。これはぜひ試してみたいですよね♪
スーパー緑茶の作り方は?
NHKためしてガッテンで紹介されて話題沸騰中のスーパー緑茶の作り方はこちら♪
◇スーパー緑茶の材料(1杯分)
・煎茶1g
・青じそ(大葉)2枚
◇スーパー緑茶の作り方
①煎茶と、手で細かくちぎった青じそをすり鉢に入れて、ペースト状になるまですりつぶします。
②ペースト状になった煎茶を青じそを30分~60分ほど室温で放置します。
③すり鉢にお湯を注ぎ入れて1分待ったあと、茶こしを使って湯飲みに注げばできあがり♪
ひと手間加えるだけで嬉しい健康効果が期待できる「スーパー緑茶」、ぜひお試しくださいね☆